3月のオープンアトリエ @ IMAGE
ごきげんよう!
新潟でオーダーメイドの帽子を作っています。
帽子職人のacoです。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
すこしずつ 春が近づいている気配に
なんだか嬉しい気持ちでいっぱいの
今日このごろ。
みなさま、いかがお過ごしでしたでしょうか?
アトリエをお休みさせていただいた 2月。
あれもしよう。これもしよう。と
はりきっていたのですが、
2月に はいった途端、
インフルエンザにかかってしまいまして
前半はほとんど動けずにおりました。。。
残念!
とも思ったのですが、
これも、体やこころを しっかりと休める
たいせつなチャンス。と
気持ちを切り替え、
しーーーっかりと休養させていただきました。
おかげさまで、いつもに増して元気でございます。
ありがたい限りです。
ということで、3月は はりきって
アトリエ オープンさせていただきます!
【詳しくはこちら】
【ある日のアトリエの様子】
型くずれした帽子を分解し、一から作り直しました。
手前が帽体。テーブル奥にあるのが帽子の型(チップ)です。
☆ オープンアトリエとは → リンクはこちら ☆
今月のオープンアトリエは、
3/8(火)、3/17(木)、3/27(日)です。
2月の終わりから、東京へ行ってまいりました。
春夏のお帽子用の素材や、
トリミングにつかう ボタンや リボンなどを仕入れに。
またまた、わくわくするような素材との
出逢いがありましたよー。
みなさまにも ご覧になっていただきたいです!
ぜひ、お待ちしております。
さてさて、今回の東京も
よい素材との出会いをもとめて
とにかく、歩きまわりました。
が、せっかく東京へ行くのですから、
そのあいまには
楽しいことも。。。
昔のファッション誌は、写真ではなく、版画だったのですね。
繊細な色づかいに ため息。
建物もすばらしく、噴水をながめながらいただく 珈琲は格別でした。
☆ 世田谷美術館 → リンクはこちら ☆
最終日に間にあいました!
「シトウレイ ファッション フォト エキシビション」 @ 表参道ヒルズ
ついつい、帽子姿のすてきな方に 注目してしまいます。
ついつい。
ついつい。。。
☆ 写真家 シトウレイさん → リンクはこちら ☆
そして、くたくたになるまで歩いた疲れも 忘れるほど、
すばらしい音楽も聴きにいってきました。
やっぱりライブで聴く Jazz は最高です。
大好きなミュージシャンが、偶然 来日中と知り、
こんなチャンスはめったにないから。と思いきって。
という感じで、
春夏お帽子のシーズンにむけて、
素材も、職人のエネルギーも、
しっかり補充して、
準備万端です!
みなさまのお越しを、
たのしみに、たのしみにお待ちしております!!
かしこ。