2月のオープンアトリエ @ IMAGE 【偶数月・お休みです】
ごきげんよう!
新潟でオーダーメイドの帽子を作っています。
帽子職人のacoです。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
まずは、『雪だより ~ 帽子とオブジェ ~』 へ
ほんとうにたくさんのお越しを
ありがとうございました!
ちらちらと雪舞う 新潟市内でしたが、
お足もとの悪いなか、
大勢のすてきな方々が
お顔をみせにいらしてくださり
しあわせな2日間でした。
ほとんどお客さまが 途切れることなく、
いろいろな方とお話できて
たのしい、たのしい時間でしたが、
平野照子さんの作品に あかりを灯し、
その場にいるみなさんと
じっと炎を しずかに見つめたことも
ほんとうに素敵な思い出となりました。
5分間であとかたもなく消えてなくなる 天然ガスのろうそく。
あっというまに過ぎる毎日に、5分間 炎をみつめるだけの時間をもちたい。
そして、物語のある すばらしいオブジェを作られる
平野さんですが、愛らしい小物たちも
とても魅力的でした。
ちいさく愛らしい動物たち。箸置きや豆皿なども かわいかったー。
新発田市の菅谷で暮らしている 平野さん。
ご自宅兼ギャラリーで
その作品と触れることができますが、
現在は、屋根まで届くほどの積雪で !?
ギャラリーは冬季休業中です。
雪どけを待って、春に再開しましたら
ぜひ訪れてみてください!
☆ 平野照子さんのギャラリーショップ草舟HP → リンクはこちら ☆
たのしかった展示会も終わり、
今日から2月になりました。
前回のブログでもお知らさせていただきましたが、
偶数月は、オープンアトリエをお休みさせていただきます。
【詳しくはこちら】
【ある日のアトリエの様子】
型くずれした帽子を分解し、一から作り直しました。
手前が帽体。テーブル奥にあるのが帽子の型(チップ)です。
☆ オープンアトリエとは → リンクはこちら ☆
オープンアトリエはやっておりませんが、
いつもどおり、ご予約制で
オーダーのご相談はお受けしております。
いつでも、お気軽にご連絡くださいませ!
そして、今後の野望? 希望? ですが、
偶数月には、【出張オープンアトリエ】や
【出張受注会】などにも、積極的に
チャレンジしていきたいなと思っております。
新潟市外や、いずれは新潟県以外でも
「おいでー!」と言ってくださる方がいらっしゃれば、
すこしずつ、遠出もしてみたいなと。
我こそは。という方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、お声がけくださいませ。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
2月は、帽子や 帽子の型などを作りつつ、
いままでどおり、日々のくらしも
楽しみながら過ごしたいな。と思っています。
今月は、ひとつ歳もとります。
この世にうまれてきたこと。
いまも生かされていること。
日々、健康でしあわせに暮らせていること。
そんなことに感謝しながら、
ゆるやかに、たおやかに、あまやかに、
暮らしていきたいなと思っています。
ひとに歴史あり。かぶりもの好きは、昔からのようです。
お遊戯会の帽子も すでに ななめにかぶっていますね。
旅にも帽子はかかせず。。。
また、3月から お逢いできるのを 楽しみにしております!
みなさまも、すべらかな楽しい日々を お過ごしくださいね。
かしこ。