fc2ブログ
     

王国帽子店

新潟市の帽子職人です。帽子のこと、日々のあれこれ。

今週末も。 10月のオープンアトリエ @ IMAGE

ごきげんよう!


新潟でオーダーメイドの帽子を作っています。

帽子職人のacoです。


いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。



秋晴れのここちよい日々が続いていますねー。

木々もすこしずつ、すこしずつ、色づいて

ゆっくりと秋に向かっているよう。



わたしは、外出の予定がない日は

1日中自宅アトリエにこもって制作をし、

一歩も外へ出ない。

なんて日が、わりとちょくちょくあるのですが、

今年の秋はゆったりペースでやってきているようで

外に出てみてビックリ!

いつのまにか季節が変わっていた。

ということもなく、

ほっとしています!?




さて、そんなわたくしですが、

明日、あさっては、はりきって外出いたします。


そう!週末のオープンアトリエがあるものですから。



今月は 第2火曜、第3木曜に加えて

はじめて、第4土・日もオープンいたします。



開催日は、10/24(土)・10/25(日)です。




平日はむずかしいけど、週末なら行けるかも。

というお客さまのお越しも

たのしみにお待ちしております!



【詳しくはこちら】
オープンアトリエ@IMAGE




【ある日のアトリエの様子】

型くずれした帽子を分解し、一から作り直しました。
手前が帽体。テーブル奥にあるのが帽子の型(チップ)です。
オープンアトリエの様子

☆ オープンアトリエとは → リンクはこちら ☆




気持ちのよい季節の週末、

各地でたのしいイベントが開催されているようですね。


ここのところ、素敵なイベントが多すぎて

どこへ行こうか嬉しい悩みをかかえている方も

多いみたい。



私もそのうちの一人ですが、

明日、あさっては、

路地裏のうつくしい公園のおとなり

小さな、あたたかい隠れ家で

みなさまのお越しをお待ちしております!





【最近行ってきた素敵な場所たち】

JazzFlashi.jpg
新潟市に古くからある Jazz FLASHで、Liveを堪能。
12年ぶりくらいに訪れました。
やっぱり Jazz が好き!



Vickey'72.jpg
オリジナルのフラッグポールを作っていただいた Vickey'72 さんへ。
とても静かで素敵なところ。
裏山をウサギやリスが駆けていくこともあるそう!



coil4.jpg
と イカラシさんの「エプロン展」でおじゃました 柏崎の coil4 さん。
うつくしい展示でした。

と イカラシさん、今週末は沼垂の ハチミツplus さんで「作業着展」。



BOUCLE.jpg
ご近所にある BOUCLE さんの「ていねいなくらし展」に
ぼんさい屋とき さんが出展。
お手入れの相談に行ってきました。

ぼんさい屋とき さん、今週末は旧笹川邸 でワークショップ。



みなさまも、素敵なイベントやお店めぐりの合間に、

ぜひ、オープンアトリエにも

お顔見せにいらしてくださいねー。


たのしみにお待ちしております!

かしこ。