【詳細】 お花づくりワークショップのご案内
ごきげんよう!
帽子職人のacoです。
大変おまたせいたしました!
前回のブログでお知らせしたワークショップの
詳細が決まり、お知らせできるはこびとなりました。
【詳細はこちら】
今回のワークショップは、
いつもお世話になっている「BOUCLEさん」の
オープン1周年イベントにあわせて
開催させていただきます。
この機会に、ぜひ、素敵なBOUCLEさんへ!
☆ BOUCLEさんのブログ → リンク はこちら ☆
私にとっても、はじめてのワークショップです。
みなさんに楽しんでいただけるかしら。と、
ドキドキ。
ワクワク。
しております。
現在進行形で準備をすすめていますが、
その様子をちらりと
お見せしたいと思います。
【まずは糊入れ】
シルクの生地をゼラチンでかため、木枠にはって乾かします。
【型ぬき】
型紙にあわせて、花びらのかたちに裁断します。
【コテあて】
アルコールランプであたためた鉄のコテで、1枚ずつ形づけていきます。
【花びら】
こんな感じになりましたが、完成ではなく、この後 ピンセットで再度コテあて。
このようにして作った花びらを組み合わせて、
みなさんに薔薇のお花を作っていただきます。
じぶんの手で作るたのしさを、
味わっていただけたら嬉しいなと思っています。
ぜひ、この機会に、職人のしごとの一部を
体験してみてくださいね!
作ったお花は、いろいろアレンジできると思います。
ブローチにして、お洋服やバッグにつけたり、
髪どめやカチューシャなどにしても
素敵です!
もちろん、お帽子につけても素敵。
みんなで、ワイワイおしゃべりしながら
手を動かしている時間って
大好きです。
たくさんのお越しを、心よりお待ちしております!
かしこ。