fc2ブログ
     

王国帽子店

新潟市の帽子職人です。帽子のこと、日々のあれこれ。

8月のオープンアトリエ @ IMAGE 【お休みです】

ごきげんよう!


新潟でオーダーメイドの帽子を作っています。

帽子職人のacoです。


いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。



あっ! という間に 8月ですね。

今年は梅雨時に暑い日が続いたせいか

もうすっかり夏気分を味わっていましたが、

やっぱり、私のなかでは

8月 = 夏! = 大好き!嬉し!

で、さらにワクワクしております。




ありがたいことに、夏物のお帽子も

いつもよりたくさん作らせていただき

まだまだ作ってはいるのですが、

すこし落ち着いてきましたので

最近ごぶさたしていた

「海に行って ぼーっとする。」 を

そろそろ再開したいなと思っています。

20170207_6.jpg





そして、今月は偶数月のため オープンアトリエ

お休みさせていただきますが、

これから夏物お帽子をご希望でしたら

よろこんでお作りさせていただきますので、

遠慮なくご連絡くださいね!





【詳しくはこちら】
オープンアトリエ_2016




毎年、2月と8月は、シーズンの境目で

お帽子の制作がいちばん落ち着く

時期でもあります。




今年の2月はお休みいただいて

ハワイへ一人旅をしてきました。

20170331_1.jpg



ハワイ以来、脱兎のごとく日々が過ぎ、

8月はようやく少し落ち着けそうです。



この機会に、普段 制作の後回しにしてしまい

なかなか進まないお仕事などをやりつつ、

ちょっと国内を旅したり、

しばらくぶりのお友達に逢ったり、

楽しんで、リフレッシュしてきます!




その合間に、ブログもいつもより多めに書けると

いいな。と思っています。


というのも、先日、いつも私のブログを

丁寧に読んでくださる方から、

「帽子職人になった きっかけとか書いてないよね。」と

教えていただき、そういえば!と

気づいたからです。



新聞や雑誌の取材、ラジオに出演させていただいた時、

聞いていただきお答えしていたので、

自分ではすっかりお伝えしていたつもりになっていたけど、

意外にもブログには書いていませんでした。



そんな風にアドバイスしていただける

応援してくださる方々の存在は、

本当に本当にありがたいです。



機会を見て、私の生い立ちや

職人になったきっかけなどお伝えできれば

と思っています!


(喫茶店の娘だった。とか、中学時代はドラムを叩いていたとか。。。)




意外にあっという間に過ぎ去る夏。

皆さまも、どうぞ、どうぞ、楽しんでくださいね!




【おすすめ①】

ハラ サトコ写真展
「なつのきおく」
@ 久遠チョコレート新潟
2017/8/4(金) - 8/30(水)

20170801_2.jpg

こちらは、横須賀在住の高校時代の友人が
先日、数年ぶりに帰省し、ふらりとあらわれ
撮ってくれたアトリエの写真です。

そんな素敵な彼女の涼しげな写真展です。
ぜひに。




【おすすめ②】

井田英夫展
「ふだんを見つめる」
@ 砂丘館
2017/7/14(金) - 8/27(日)

20170801_1.jpg

お逢いするたびに、なんだか嬉しくてほっとする
大好きな井田画伯の作品展です。

ここ数年は地元新潟を離れ、
広島県 呉市の島 音戸町に滞在し
絵を描いていらっしゃいます。

井田さんそのもののような、温かい絵たち。
楽しみ。



会場も素敵なこれらの作品展。

新潟の夏のおともに、ぜひ!

かしこ。

スポンサーサイト