fc2ブログ
     

王国帽子店

新潟市の帽子職人です。帽子のこと、日々のあれこれ。

7月のオープンアトリエ @ IMAGE

ごきげんよう!


新潟でオーダーメイドの帽子を作っています。

帽子職人のacoです。


いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。



なんだかすっかり、夏の気配ですねー。

ふと目に飛び込んでくる紫陽花のおかげで、

「あぁ、まだ梅雨時だったわ。」と思うくらい

雨のすくない今年の梅雨ですね。



こうも暑いと、もう海に行ってしまいたい

衝動にかられる今日この頃です。。。



ふうぅー、あっちぇ。

(新潟弁で、失礼しました)




さて、まずは、

『 ’感じる服 響きあう帽子’ オガワトモコ + 王国帽子店』 展
2017/6/13(火) - 6/25(日) @ mu-an


多くの皆さまに足をお運びいただき

大変ありがとうございました!

20170709_1.jpg


2週間の会期中、わたしが在廊したのは

4日ほどでしたが、

たくさんの方にお逢いでき

本当に楽しく、うれしい日々でした。




それもこれも、応援してくださった皆さまと

ギャラリー mu-an のオーナー 立見迪子さん、

二人展パートナーの オガワトモコさんの おかげです。


素敵なご縁に感謝の気持ちでいっぱいです。

20170709_3.jpg


また、今年の冬に、この場所で

みなさまにお逢いできることを楽しみにしております!





そして、こちらも素晴らしいご縁をいただき

はじめての挑戦をさせていただいた

オーダー受注会 @ PRISTINE さん。

IMG_20170508_4.jpg


新潟と東京という 物理的距離があっても、

お客さまにぴったりの

その方だけのとっておきの帽子を

お作りさせていただきたい。

という思いを実現できるのか

私にとってあらたなチャレンジでした。



オーダー、仮縫い、お渡しと、

ほとんどのお客様に3回 お逢いすることができ、

新潟とほぼ同じ工程で

お作りさせていただくことができました。



先日、無事お渡し会を終えることができ、

ありがたい気持ちでいっぱいです。



また、今年の秋にお逢いできるかもしれません。

どうぞまた、よろしくお願い申し上げます!

20170709_4.jpg




さて、そして、今月はまたまた

大好きなホーム、IMAGE さんでの

オープンアトリエを開催させていただきます。




今月のオープンアトリエは、

7/11(火)、7/20(木)、7/23(日)です。




【詳しくはこちら】
オープンアトリエ_2016




【ある日のアトリエの様子】

型くずれした帽子を分解し、一から作り直しました。
手前が帽体。テーブル奥にあるのが帽子の型(チップ)です。
オープンアトリエの様子

☆ オープンアトリエとは → リンクはこちら ☆



まだまだ、この夏に間に合うよう

お帽子 お作りさせていただきます。



オーダーのご相談はもちろん、

「あっちぇねぇー。」と

ふらりと涼みに、

お茶のみにいらしてくださいね。



楽しみにお待ちしております!




【おまけ】

先日、mu-an さんでお逢いした

長岡市在住の陶芸家 矢尾板克則 さん。

ちょうど、作品展示されているとお聞きし

はじめて GINZA SIX に行ってみました。

20170709_5.jpg


展示スペース CIBONE CASE
お向かいは 燕市の 「玉川堂」 さんのショップ。

展示は、8/15(火)まで。

銀座に行かれた際は、ぜひ寄ってみてくださいね。


かしこ。

スポンサーサイト