fc2ブログ
     

王国帽子店

新潟市の帽子職人です。帽子のこと、日々のあれこれ。

想いをかたちに。

ごきげんよう!


新潟でオーダーメイドの帽子を作っています。

帽子職人のacoです。


いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。



いつまでも暑くて夏みたい(うれし!)と

思っていましたが、

いつのまにかすっかり秋ですねー。



あたたかいお食事やお洋服が

恋しくなる季節。

みなさまは、どんなふうに過ごされていましたか?



わたくしは、と言いますと、

このひと月ほど、まわりを取りまく環境が

がらりと変わりまして、

1日、1日、とにかく目の前のことだけに

集中していましたら、

あっ!というまに

10月になっておりました。



ながい、ながい夏休みのようだった

8月が嘘みたいに

私にしては、とても時間がはやく

過ぎ去ったような気がします。



ようやく落ち着いてきましたので、

紅葉の季節を逃してしまわず

よかった!

と、ホッとしております。




あらためて、

だいすきな音楽を聴きながら

帽子をつくれる時間や、

海や空をながめたり

自然のなかに身を置く時間が

本当にかけがえのないものなんだなー。

と、つよくつよく思っています。



20161013_1.jpg
【湘南のうつくしい海。雲のじゅうたんに乗れたらいいなぁ。。。】







さて、今月は偶数月のため

オープンアトリエはお休みさせていただきますが、

いつもどおり、ご予約制で

オーダーのご相談はお受けしておりますので、

いつでも、お気軽にご連絡くださいませ!




【詳しくはこちら】
オープンアトリエ_2016



【ある日のアトリエの様子】

型くずれした帽子を分解し、一から作り直しました。
手前が帽体。テーブル奥にあるのが帽子の型(チップ)です。
オープンアトリエの様子

☆ オープンアトリエとは → リンクはこちら ☆





最近、ありがたいことに、

今までお作りしてきた

型入れ帽子以外の

さまざまなオーダーもいただいております。



20161013_2.jpg
【ハーブへクセ(= ハーブ魔女) nobara さんの魔女帽子】

シナマイという麻を染め、型紙をおこして作りました。
魔女の魅力・魔力がアップしそう !?




20161013_3.jpg
【オーダーコサージュ】

コサージュは、お好きなお色、お好きな大きさで
お作りしております。

帽子やお洋服にあわせて、
いろいろな装いを楽しんでみてください。




20161013_4.jpg
【帽子のリメイク】

お母さまが大切にされていた帽子を
娘さんが譲り受け、かぶりたいとのこと。

飾りを変えるだけで、まったくあたらしい帽子のように
生まれ変わりました。




帽子の寿命をのばすお手伝い、

みなさまの想いをかたちにするお手伝い、

できることは なんでもやってみたいです。



「こんなこと、無理かな?」と思わず、気負わず、

なんでもご相談くださいね。



一緒に楽しみながら 形にしていきましょう!


無理難題、お待ちしております(笑)



かしこ。

スポンサーサイト